ニューヨーク タイムズスクエアのM&Mストア

タイムズスクエアのM&Mストアは見逃せません。この巨大なお店はすべてのカラーのM&M、そして幅広いフレーバーだけでなく、中身もミルクチョコレート、ダークチョコレート、ライスクリスピー、ミントチョコ、ピーナッツ、アーモンド、オレンジチョコ、ココナッツ、プレッツェル、ワイルドチェリー、シナモン、ラズベリー、ピーナッツバターと信じられないくらいの種類があります。このお菓子がこんなに人気なのもそのためです!M&Mはアメリカに1941年からあり、世界最大のストアはここ、ニューヨークのタイムズスクエアにあります。
Eric's Index
M&Mの歴史
M&Mは、フォレスト・マースが、1930年代のスペイン内戦の際に兵士たちが小粒のチョコレート(手に持っているときに溶けないようにコーティングされていた)を食べていたのに着想を得て、開発されました。1941年3月に専売特許を得、ニュージャージーで製造が開始されました。会社は当時、M&M有限会社として創立されました。当時のM&Mはハーシーズチョコレートから作られていました。ふたつのMはマース自身と、ハーシーズの社長だったウィリアム・ムリーの息子、ブルース・ムリーの頭文字からとられたものです。
ピーナッツバター入りのM&Mは1954年に開発されました。しかしその当時、M&Mのコーティングはチョコレート色のみで、他の色やフレーバーはだいぶ後になってから導入されました。「お口でとろけて、手にとけない」の有名なスローガンと共に、ピーナッツバターM&Mが大好評を博してから、赤、黄、緑色でコーティングされたチョコレートの製造が始まりました。
ニューヨークのM&Mストア
M&Mストアは、タイムズスクエアの中心にあります。チョコレート好きには最高の場所です!3階建ての大きなお店に、幅広いバリエーションのM&M製品があります。チョコレートだけでなく、キッチン用品、ジュエリー、バス用品、他にもたくさんの商品があります。
他にも店内の目玉として「パーソナルプリンター」があります。M&M大好きな人は誰でも、幅広い選択肢の中から画像を選択し、またはテキストを考え、数分でM&Mにプリントできるというものです。”Big Apple”、”I love NY”、自由の女神、ニューヨーク・ジャイアンツ、ニューヨーク・ジェッツ、ニューヨーク・ヤンキース、ニューヨーク・メッツのロゴや、その他たくさんのプリントがあります。
基本情報
- 所在地:1600 Broadway、Broadway と48th Streetの角
M&Mストアの他にも、ニューヨークにはたくさんのおもちゃ屋さんがあります
こちらの記事は参考になりましたか?記事を評価することでお勧めしてください: