ニューヨーク クライスラービル

ニューヨーク クライスラービル はマンハッタンにある、てっぺんがシルバーの象徴的な摩天楼です。77階建てのビルで高さ319メートルあります。1928年から1930年の間に、ウォルター・クライスラーの自動車グループの本社として建設されました。建物の名前が彼の名前となっているのはそのためです。ニューヨークのクライスラービル(Chryslerではなく間違ってCryslerと表記されることも)はかつて、世界でいちばん高いビルだったこともあります。しかしながら1931年にエンパイアステートビルがオープンするとクライスラービルは、このランキングですぐに王座から降りることとなりました。
Eric's Index
グランドセントラルのクライスラービル
クライスラービルはマンハッタンの東側、グランドセントラルターミナルの近くに位置しています。このことで、スカイラインを定義する重要なビルとなっています。様々な企業のオフィスビルとして使用されています。優雅なアールデコ様式の建築で、銀色のアーチで構成される尖塔が目を引きます。塔には車からインスピレーションを受けたとされる装飾があり、最初の所有者であるウォルター・クライスラーを思い起こさせます。この建物は複数回にわたって映画やアニメに使用されています。たとえばスパイダーマンやメン・イン・ブラック3などです。
クラウドクラブ
1930年代、クライスラービルにはクラウドクラブと呼ばれる象徴的なクラブがありました。このスピークイージー(隠れ酒場)は摩天楼の66階、67階、68階に位置していました。常連客の他に出版社のコンデ・ナストやウォルター・クライスラーそその人など、影響力のあるビジネス関係者を魅了しました。クラウドクラブは1979年に閉店しました。
クライスラービル展望台
多くの人が、クライスラービルに入ることはできるのだろうかと考えます。このタワーはまだ、一般公開されていません。中に入って印象的なロビーをささっと見学できればラッキーでしょう。しかし、クライスラービル展望台の計画があります。このビューポイントはビルの61階に作られる予定です。マンハッタンの素晴らしい眺めを提供してくれるに違いありません。そしてついに、クライスラービルの中に入る機会がやって来るのです!
こちらの記事は参考になりましたか?記事を評価することでお勧めしてください: